-
2025.06.17
社内行事令和7年度 ㈱中屋敷建設安全衛生協力会 安全大会
2025年6月11日(水)令和7年度㈱中屋敷建設安全衛生協力会 安全大会を開催致しました。 今年は115名の方に参加いただきまして、ご多忙の中誠にありがとうございました。 安全講話には、行政書士で公益社団法人 21あおもり産業総合支援センター 青森県よろず支援拠点コーディネーターの鎌田いづみ様に「誰もが活躍できる魅力ある建設業に向けて」と題しお話を頂きました。
6月から熱中症対策が義務化されましたが、熱中症に限らず社員・協力会社の皆さまと一丸となり、今年も無事故・無災害に向かって取り組んで行きましょう! -
2025.06.17
社内行事令和7年 第38回㈱中屋敷建設安全衛生協力会 ゴルフコンペ
2025年6月10日(火)第38回㈱中屋敷建設安全衛生協力会ゴルフコンペを開催致しました。 例年より多くの方にご参加して頂けまして、本当にありがとうございました。 天気にも恵まれ、皆様の笑顔と熱いプレーで大変盛り上がった一日となりました。
また、たくさんの景品提供を頂きまして心より感謝申し上げます。 昨年から年に2回ゴルフコンペを開催しておりますので、10月もどうぞよろしくお願い致します。 -
2025.06.17
お知らせ施工事例を追加いたしました。
・六戸町立図書館建築工事(JV)
・(仮称)六戸町立義務教育学校六戸学園建築工事(JV)
を追加いたしました。
~施工事例へ~ -
2025.05.15
ボランティア活動三沢市春のクリーン大作戦
2025年4月20日(日)三沢市春のクリーン大作戦に今年も参加し、ボランティア活動をしてまいりました。 3地区を担当していますが、雨の為1地区は中止となりました。町内会の方達と協力し今後もきれいな街づくりに貢献していきたいです。
-
2025.04.25
お知らせゴールデンウィーク休業のおしらせ
-
2025.03.24
ステビアキング菌体りん酸肥料「ステビアキングA」を寄贈させていただきました
2025年3月18日(火)三沢市教育委員会様へ、菌体りん酸肥料「ステビアキングA」を寄贈させていただきました。 これまでも市内の小中学校や児童福祉施設などの花壇づくりにご活用いただいており、今年で10回目の寄贈となります。 「ステビアキングA」は、三沢市浄化センターから排出された資源を原料とした有機質リサイクル製品であり、まさに地産地消の取り組みです。 今後も持続可能な循環型社会を目指し、微力ではありますが地球温暖化の抑制と環境負荷の低減に貢献できれば幸いです。
-
2025.03.11
ステビアキング菌体りん酸肥料「ステビアキングA」を寄贈させていただきました
2025年3月6日(木) おいらせ町教育委員会様へ、菌体りん酸肥料「ステビアキングA」を寄贈させていただきました。 町内の小中学校敷地内での環境緑化推進のため活用されるそうです。 昨今の国際情勢などの影響により、肥料の価格高騰や品薄状態が続いているようですが、弊社のリサイクル製品が、地産地消とコスト軽減に貢献できれば幸いです。
-
2025.01.31
ステビアキング菌体りん酸肥料「ステビアキングA」を寄贈をいたしました
2025年1月31日(金)青森県立名久井農業高等学校様へ、菌体りん酸肥料「ステビアキングA」を寄贈させていただきました。 小笠原理高校長先生からは、下水汚泥を活用するという着眼点が素晴らしく、肥料価格が高騰している中で時代の流れに沿った取り組みであるとご評価いただきました。 肥料は野菜部門で試用するそうです。 今後も製造工程や品質管理を徹底し、安全・安心な製品提供に努めてまいります。 ※(寄贈相手は生徒代表として、生物生産科2年の稲津伶亮さん)
2025年